なんなら雨の日も好きだし、雪の日も好き。
まあ晴れも好きなんですけど(え?)、特に日中の雲りが好きなんです。なぜかと言うと、
その1. 人が少ない
朝天気を見て、「雨降りそうなどんよりとした雲だな~、よっしゃ、外で遊ぼう!」と思う人はそういないと思うので、このように空き地には誰もいないことが多いのです。(晴れてても人いないのではという疑問は持たないように。)
人がいないので状況をみてオフリーシュに。ロビンは自由に走れるとやっぱり嬉しいみたいです。
こないの?と私達を伺うこともできる賢いロビン。(※うちの3シーズー比)
その2. 日の向きとか強すぎる光とかコントラストとか気にしない写真が撮れる
雲のおかげで全体の明かりが均一なので、コントラストの強すぎる写真にならないですみます。自分的には太陽の光の下で写真を撮るなら、朝イチか夕方が好きです。曇でどんよりとした写真もなかなか好きです。
↓きっとこの写真を見て、寒いのかな?木枯れてるし寒そうだね?と思った方もいるかもしれません。
残念ながらこの日はまったく寒くなく。。。
もう春なのか?という生ぬるい風が吹いてました。
そんなトリックもできる曇りという天気。(
その3. もうすぐ雨が降る(かもしれない)
ここに引っ越してくる前は一年中カラっと晴れてるだけが自慢の土地に住んでいたので、雨がとても恋しいのです。(実際その土地の人たちは雨が降るとうまく運転できなくてスローダウン、にもかかわらずあちこちで事故る)
雨の匂いも、雨の森の匂いも好き。単純に雨の音を聞くと癒されます。そんな中読書をしたり、ゆっくりお風呂に入ったり、またはドラクエをしてもいいですね。最高の癒しです。
↓その後ジャクソンとロビンに馬を見せに行きました。(アンディは夫と留守番中)
この馬がフェンスまで近寄って来てくれました。黙ってたら馬も不審に思うかもしれないと思って、色々話しかけました。きっと日本語はわからなかったと思うけど、馬だって顔の表情や声のトーンから私という人間を汲み取ってくれたはず。
↓真剣に馬を見つめるロビンちゃん。きっとロビンちゃんの心や頭もフル活動しているね。
そんなわけで私が曇りの日が好きな3つの理由でした。
個人的すぎてなんの参考にもならないでしょうが、、、
この後雨が振ってきて、アンディも合流してドライブを楽しみました。
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ](http://dog.blogmura.com/dog_overseas/img/dog_overseas88_31.gif)
![写真日記ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9071_1.gif)
0 件のコメント:
コメントを投稿