ただうちのワンコの命を救いたかっただけなのに、、、

9/21/2024

▶ シニア犬の記録

t f B! P L

 我が家の高齢シーズー犬、ジャクソンとロビンをなんとか健康にしたい!一心で手作り薬膳ご飯を始めたんだけど、色々調べていたらとある考えにたどり着いてしまった。


ジャクソンもう少しで16歳


それは、この世の中は狂ってるってこと。



というのも、手作りをするようになると、少しでも良いものを食べさせたいって思うじゃない?で、市販のおやつも裏の表示ラベルを見る。できるだけ余計なものが入ってないものを探すわけですよ。だけど、ほとんどのおやつには添加物が入ってる。もちろん人間の食品にもたくさんの添加物が入ってる。



「そんなのちょっとでしょ?まあ死ぬことはないでしょ」



って思ってたけど、というか今でも全部避けることはできないからある程度仕方ないって思うけど、「食品の裏側ーみんな大好きな食品添加物」っていう添加物を販売する会社で働いてた元社員の安部司さんの本を読むと、やっぱり添加物たっぷりの食品は食べたくないなぁと思う。


ロビンちゃん14歳


この方は添加物によってお客さんを商売繁盛させることに喜びを感じてたんだけど、ある日自分が開発した添加物たっぷりのクズ肉寄せ集めミートボールを娘さんが食べてるのを見て気付いたんだとか。こんなもの自分の娘に食べさせたくないと。



え?それまで気づかなかったの?って感じだけど、で、ちょっと話変わるけど、私、ずーーーと疑問に思ってたんです。例のワクチンもそうだし、日本をどんどん破壊している“上級国民”とやらは、自分の住んでいる国を悪くして自分や自分の子供も生きづらくなるだろうに、なんでそんなことできるの?って。



それでこの本を読んで、ああそういう人たちも安部さんと同じで、自分が直接迷惑を被るまで気づかないのかもって思ったんですよね。むしろ経済発展グローバル社会のためにとか本気で思ってるのかも。もしくはもう、ただただお金ですよね。



そんなわけで、犬ご飯から食品の安全性、病院は本当に患者のためなのか、企業は人々の健康を考えているのか、国は、世界のグローバル企業は、、、って考えたらまあ何もかも信じられなくなってしまったという話です(笑)



なんかふと思う。稼いでも稼いでも上を目指すグローバル企業とか、有り余りすぎるお金を持っている一部の人間とか、そんなに稼いだっていつかみんな死んじゃうのにって。



でも、もしかして輪廻転生って本当にあって、一部の人たちはまた同じ一族に生まれ変わって、自分が過去に築いた莫大な富をまた手にできる裏技を知ってるのかも、、、。


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

我が家の愛犬たち

メディア


2017年8月号のいぬのきもちに搭載していただきました。

その時のブログ記事はこちら

ブログ内をサーチ

リンク先:ホリスティックケア・カウンセラー養成講座トップページ
GREEN DOG ホリスティックケア・カウンセラー養成講座GREEN DOG ホリスティックケア・カウンセラー養成講座

メール

名前

メール *

メッセージ *

QooQ