皮下注射するはずだったんだけど、心雑音が聞こえるということで、とりあえず水分を入れることをやめたんです。
![]() |
ノンアルコールの甘酒、飲む点滴らしい |
考えられる病気とか対策とか、色々説明を聞いて10分ぐらいの滞在だったんだけど、お会計は770円。正直、めちゃくちゃ安いと思うんだけど、私だけかな?
10分が770円って時間だけ見ると、別にそれぐらいでしょ?って感じだけど、先生が何年も勉強して得た知識と使ってきた時間を思うと、安いと思うんですよね。
![]() |
ジャクソンのご飯にちょっと混ぜてます |
例えばだけど、その10分で点滴したり、何かコレコレこういった検査をしてみましょう〜とか言って、最後には薬を出せば数千円から数万円は稼げるわけです。
動物病院だってビジネスだから、いかにこの患者さんにお金使ってもらうかってマインドになって来て、検査や薬をセールスしたくなるんじゃないかなって思ったんですよね。
だって診察しただけじゃ770円だもんね。だから私は、診察費はもっと払っても良いと思うんです。
![]() |
筋肉が弱ってしまい変な寝相になってしまった |
そ、の、か、わ、り!不必要に高度な検査や治療や、薬をおすすめしないで欲しいんです。
もちろん、緊急だったり重度な病気の場合は別です。
そうじゃないなら、食事の見直しだったり、ストレス発散、運動、マッサージなどなどまずは身体を改善することから始めても良いんじゃないかな?その相談役として動物病院があっても良いんじゃないかと思うんですよね。
![]() |
老犬は赤ちゃんみたいで可愛い |
西洋医学的な「検査と薬を売ることでビジネスが成り立つ仕組み」じゃない、根本治療を目指す動物病院があったら良いのにな。、、、無理かな?(笑)
さて、今日も良い一日になりますように!
0 件のコメント:
コメントを投稿